このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

一般社団法人
Universe Quest

設立準備中


2025年4月14日設立予定

 
 

私たちは、教育・次世代育成
社会貢献活動を通じて
持続可能な社会の実現と
すべての人のWell-beingの向上に
貢献することを目指しています。


自己の能力を最大限に発揮し
誰もが自己の可能性に
挑戦できる社会を築くため
地域や企業、教育機関と連携して
活動を展開します。



事業内容

① 教育・研修事業
 
 あらゆる世代を対象に、講演会やワークショップ、目的に応じた研修プログラムを提供します。  
 さらに、オンライン教育プラットフォームを構築し、誰もが学べる環境づくりを支援します。

② 次世代育成事業
 
 学生や若者を対象に、リーダーシップ育成の機会や実践的な学びの場を提供します。
 やる気のある人材が活躍できる機会をつくり、社会で自分の可能性を発揮できるよう支援します。

③ キャリア形成支援事業
 
 新入社員や働く人々に向けて、キャリア形成をテーマにした研修や相談業務を行います。
 自分の可能性や強みに気づき、成長するためのきっかけを提供します。

④ 社会貢献・SDGs推進事業

 地域や企業と連携し、SDGsの達成に向けた取り組みを推進。社会教育領域でも活動します。
 そして、社会課題解決のプロジェクトを展開し、全ての人のWell-beingの向上に寄与します。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

活動紹介

学生ボランティア情報

学生ボランティア情報を
公式LINEから配信します。

学生の皆さん
是非ご登録ください。


※ この事業は、NPO法人
SDGs Association 熊本 と
連携しています。

一般社団法人
Universe Quest について



「Universe」
広がり続ける無限の可能性を

「Quest」
新しい世界に挑戦しながら
成長していく旅を意味します。



この名前には

一人ひとりが自分らしく
未来を切り拓き
希望を持って
歩んでいけるように

という想いを込めています。





一般社団法人 Universe Quest
代表理事 神田 みゆき

学校現場・行政・地域の経験を活かし
教育・環境・地域づくりに携わっています。

教育・研修・講演・ワークショップなど、
多様なアプローチで、様々な世代の皆様に
「学び」を届けています。
 
2024年
くまもとSDGsアワード
未来づくり部門 入賞

2021年
熊本県 くまもと環境賞
環境教育賞 受賞
 

ネットワーク
(50音順)

多様で緩やかなつながりで
新しい可能性を生み出します。

※ クリックするとHPに飛びます ※

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

所属・連携校

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

各種SNS

Universe Quest
Facebook

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

お問い合わせ

お問い合わせはこちらから
お気軽にどうぞ。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください


設立のご挨拶

 2022年の4月1日より3年間、個人事業主「Universe Quest」として、教育やキャリア支援を中心に、未来への希望を届ける活動に力を入れて取り組んでまいりました。この経験を通じて、多くの方々に支えられながら、次世代リーダーの育成や社会課題解決に向き合い、多くの学びを得ることができました。そして、多くの子どもたちやたくさんの素敵な方々と出会うことができました。このたび、これまでの活動をさらに発展させ、より多くの価値を提供するために、新たな一歩を踏み出す決意をいたしました。

 一般社団法人では、「全ての人が自分らしく輝ける未来を創る」という理念を掲げ、これまでの活動を基盤とし、教育、キャリア支援、オンラインプラットフォーム構築などを通じて、新しい価値を創出し、未来を拓く挑戦を続けてまいります。

 一方、これまで活動してきたNPO法人につきましては、熊本県地球温暖化防止活動推進センターの事業を継続するとともに、ボランティアネットワークとしての役割を維持し、地域社会や環境分野での貢献を進めてまいります。一般社団法人とNPO法人が相互に補完し合いながら、それぞれの役割を果たしていきたいと考えております。

 これからも、皆様と共に歩み、新たな挑戦を続けてまいります。引き続き、皆様のご支援とご指導を賜りますよう、お願い申し上げます。



一般社団法人Universe Quest
代表理事 神田みゆき


  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください